はいどーも!ななしーです!
仮交際中の彼が仕事バチクソ忙しい系の人でして。
しかも中距離恋愛。
お互いの家に入れない(シェアハウス、寮等)。
などの障害があり会えるハードルが高い高ーーーーーーーい!!!!
それが不安ゆえに正式交際ではなく仮交際なんですけども…
ななしーつい何日か前に爆発しちゃいまして。
「もっと会える時間くらい作れるだろ!」って。
彼自営業なんですよ。
仕事の休みも自己裁量で決められる。
なのに仕事仕事仕事で休もうとしない。
なんで自分で決められるのに休み取ろうとしないのって。
私のこと本当に大事に思ってる?会いたいと思ってる?
色々頭の中でぐるぐるしちゃって…
2週間以上会えてなくて次に会う約束の日にも仕事の予定入ったから夜しか会えないって言われてななしー不満募りまくり。
さ、ら、に。
この日なら仕事入らなそうだから会おう!って言われた日に電車に乗って向かってから「仕事が入ったから会えなくなった」って…
とうとうななしー大爆発してしまいました。
ブチギレ。
悲しくて悲しくて、同時に頭に血が昇って彼にめちゃくちゃ言いました。
好きとかいっぱい言ってくるけど口だけの薄っぺらい男!とかとか…
冷静になってみれば結構ヒドいこと言いまくりました。
こうなる前から友達にもそんな男やめときなよってちょいちょい言われてて。
そんなに時間作ってくれないなんてヒドイよってすごいみんな言ってきてて。
自分が惨めに感じました。
側から見たら大事にされてない女に見えるんだーって。
そんなことも重なって大爆発したななしー。
マジでもう無理!!!!
ってその一瞬はなりました。
でも時間を置いて冷静になってみるとヒドイことを言った自分への後悔が強くなっていきました。
“会えない”ということ以外は彼のこと大好きなんです。
この爆発で彼ともう終わりを迎えるのかと思うと涙が止まらなくて1日中泣いてました。
彼は謝ってくれました。
でも仕事が最優先なのは変える気がないと。
仕事が何よりも大事でそれは曲げられないと言われました。
彼は変えられない。他人は変えられないし変えるべきじゃない。
私がそんな彼でも良いと割り切って忙しい彼を理解して寄り添うか、別れるかです。
結果として、電話で彼と長々と話し合ってまだ関係を続けていくことを決めました。
忙しくて会えない彼とまだ関係を続けると決めた理由を書いていきたいと思います。
【理由1】彼の仕事に対する想いを聞いた
彼、自分から全然自分の話しないんですよ。
どんな友達がいるかとか何をしたかとか家族の話とかいろんなことを言ってこない。
基本人間は自分が喋りたい人がほとんどだし男性の場合心理学的に好きな相手には自分を知ってもらいたくて自分の話をする生き物だと知識として知ってるから自分から話さないってことは話したくない&知られたくないことなのかなと私は解釈してて。
今回の不満やすれ違いはそこから生まれたのかなって。
仕事に対する想いとか今の仕事をなんで選んだのかとか、どんな考えで何を思ってるかなどを言ってこないから彼の仕事に理解がなかったんです。
今回のことがあって改めて彼に色々質問しました。
どういう想いでなんでそんなにプライベートを犠牲にしてまで詰め詰めで仕事をしてるのか。
彼はなかなか言いたがりませんでしたが教えて欲しいと何度も言ってようやく話し始めました。
色々聞いたらスッと納得できたし、彼を応援したいって気持ちが湧きました。
そこまでして仕事を頑張ってる彼を尊敬もできます。
さらに彼に「自分のこと全然話さないけど自分のこと話すの苦手?」って聞くと「苦手」だと。
自分のことを話すのがこんなに苦手な人と会ったことがなかったのですれ違いが起きたんだなって。
彼は無口なわけでもないし静かな人じゃないんですよ。
普通に明るいしコミュニケーション能力も高いです。人から好かれる魅力的な人です。
そういう人が自分の話をするのが苦手だと思わなくて私は自分から質問せずに彼が話してくれるのを待ってたんですね。
それが間違ってたんだなって気がつきました。
色々話して彼が自分のことを話すのが苦手だとわかったので、今後は私からどんどん気になったことは質問していこう!と彼との関係を良くするポイントがわかった気がします。
【理由2】彼と会えないことが“不満”ではあるが“不安”ではない
好きな人と会えない時間が長いと“不安”に思う人は多いはず。
浮気してるんじゃないか、遊んでるんじゃないか、本当は自分のことそんなに好きじゃないんじゃないのか…
でも彼には不思議と不安が湧かないんですよね。
浮気をする感じがしない。
私にベタ惚れなのをめちゃめちゃ感じます。
あと仕事のスケジュールもガチなのわかってるので嘘ついてるんじゃないか…とかの不安もないんですよね。
なので好きって気持ちを正直に伝えてくれるから本当に私のこと好きなんだろうけど、会えないのも本当にしょうがなく会えないんだなーって思える。
こんなに不安を感じない相手って貴重だなって思うんですよね。
毎週会っててもたくさん会ってても不安になってしまう関係もあると思うんです。
でも彼にはそういった不安が不思議と湧かない。
それが彼の好きなところでもあるんですよね。
今回爆発しちゃったのは外野の声に耳を傾けすぎたからだなって思います。
「大事に思ってたら時間を作ってくれるはず」
「好きなら男性は態度で示すはず」
その世間の意見はもっともです。私もそう思ってます。
ただ例外もこの世にはいっぱいあることを忘れてました。
自分だけ例外!なんてなかなか思うのは私にとって勇気が必要で。
傷つきたくないから慎重になるし、彼に愛されてる!って頭お花畑になるのが怖くて。
だから彼との関係を世間の一般論に当てはめて「大事にされてない!」って思っちゃったんですね。
あと友人たちに不憫な目で見られてそれがショックだったのも大きくて。
私は会えないことを少しだけ不満だとは思いつつもそこまで不満に思ってないのに友人に「そんな扱いひどくない?」って言われてそうなのかな?って思ってしまったんですね。
信頼してる友人たちから言われたので「私は彼のこと好きすぎて客観的に見れてないのかな?私は彼にヒドい扱いをされてるのかも?」って思い込んでしまって。
それらが引き金となって今回の爆発に至ってしまった。
でも自分たちのことは自分たちにしかわからない。
実際私は会えないことは不満ですが不安は感じていないんです。
会えなくても彼は彼なりに大切にしてくれてるとも感じてますし。
その自分の気持ちを大切にすればいいのだなと今回気がつきました。
この関係は私たちだけのもの。
世間の一般論を気にしすぎるのは良くないなと学びました。
【理由3】彼を好きな気持ちの方が会えない不満より圧倒的に多い!
これです。
マジで彼の嫌な部分ってなくて。
会えない不満も仕事に対する覚悟と熱意を聞いたら尊敬になりましたし応援の気持ちも湧きました。
つまり彼の悪い部分ってないんですよね。
好きな部分を上げたらキリがなくて。
彼の良い部分を聞かれたら具体的に語れるくらい彼のことが好きです。
彼の好きなところは長くなるので別の記事で書きますね!
会えない不満を好きが上回ることがあるって初めて知りました。
そんな好きな人を簡単に諦められませんし、諦めちゃいけないと思いました。
うーん、考えれば考えるほど彼のことマジで好きだ…
てなわけでなんとか別れの危機を乗り越えまして関係を続けていくことになりました!!
彼は今後も会えなくて私に辛い思いをさせちゃうだろうから上手くいかないのでは…と結構不安がってますがなんか私は大丈夫な気がしてます。
少なくとも会えない不満が爆発することはないかな。
今後も会えないことが不満で耐えられないなら「あ、私には無理だな」って悟ってスッと彼とお別れするだけです。
彼に不満の感情をぶつけることはもうしません。
彼は仕事が大事でそれはどうしても変わらないってわかったから。
そしてそんな彼を尊敬しているから。
てなわけでどうなるかわかりませんが彼との仮交際は続きます!
ななしーでした!